忍者ブログ
自作培養液と自作堆肥でほぼ出費ゼロ!しかも無農薬!! 2013年種まきから収穫までのお金をかけない家庭菜園の成長日記です。
カテゴリー「ししとう」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月22日種まきのししとう

3月22日に種まきして大きくなった、ししとうの苗です。

本日5月22日の状態。
PR

ししとう初収穫!!

7月21日。実が成り始めたかと思ったら、あっという間に大きくなって本日初収穫しました!!沢山結実しているのでこれから次々と収穫できそうです!

開花後、あっという間に収穫!!

実が成り始めました!!

7月18日。前回の投稿から1ヶ月と1日経ちました。白い小さな花が咲き始めたかと思ったら、あっという間に実が成り始めました!!

結構沢山花が咲いているので、これからの結実が楽しみです!

ししとう 定植

6月17日。前回の投稿から5日経ちました。今日、4つの苗のうち2つのししとうを定植しました。

ホームセンターで売っているくらいの大きさに成長しました!

ししとう そろそろ定植

6月12日。だいぶ大きくなったのでそろそろ定植しようと思います。

全部、日なたで育てているのですが1つの苗だけやはり成長が遅いです。トマト苗の日陰が原因じゃないみたいです。

ししとう 3号ポットに移したその後

5月25日。3号ポットに移してから13日。だいぶ大きくなりました。

並べて初めて気がつきました。一番左が小さいです。この苗だけいつも大きくなったトマト苗の日陰になってました。こんなに差が出ちゃうんですね。

ししとう発芽 その後

5月12日。3月末に種まきして芽が出たししとうの苗。だいぶ大きくなったので3号ポットに移しました。

...風に吹かれた瞬間に写真撮ってしまって何かヘンな映り方してる。。。(汗)

メール送信フォーム

カウンター

Copyright ©  -- えひめAI-2と生ゴミ堆肥で家庭菜園! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]